記事内に商品PRを含むことがあります

【スマブラSP】地上で空ダが出せる…?地ダ1式のやり方を解説してみた【急襲にもってこい】

スマブラ

地上でNB出しながらUターンしてくるアレです

こんにちは、しんしょと申します

意外と実用的な「地ダ1式」のやり方を解説します

今回は

・地ダ1式ってどんなもの?

・地ダ1式のやり方・ポイントが知りたい

といった方たちに読んで頂けたらと思っています

ではいくよー三└(┐卍^o^)卍

 

NBでUターン?「地ダ1式」とは

↓毎回のごとく動画で確認します

離れていくのかと思いきや、ブーメランのようにNBを出しながらUターンしてきます

「地ダ」は「地上ダッシュ」の略称で、地ダには次の2つがあります

・地ダ1

・地ダ4

2,3式は無いので注意です。地ダの型(〇式)は別テクニックの「空ダ」の型の軌道をもとに名付けられていて、空ダ2,3式を地ダで再現できないからですね

逆に下記は同じ軌道になります
・空ダ1式と地ダ1式
・空ダ4式と地ダ4式

違いは空中で出すか、地上で出すかになります

そのため、空ダ1式ができる方は地ダ1式はすんなりとできるようになるかと思います

本編は「地ダ1式」を扱います

 

地ダ1式の「メリット」

Uターン

地ダ1式のメリットはなんといっても、

NBで急襲できること

ですね

ダッシュして逃げたと思わせたところで、急に方向転換して攻撃に移れるは、地ダ1式のメリットだと思います

ここは空ダとも共通するので、
地ダによる地上での急襲
空ダによる空中での急襲
の2パターンできるようにすると、行動の選択肢を増えて有利に戦えると思います

ただ地ダの移動距離は空ダに比べると短いので、移動距離はしっかりと把握しておく必要があります

ではやり方の解説に入ります

 

実践!地ダ1式の「やり方」

※下記キャラはNBの仕様上、地ダができないので気をつけてね…!
CF、ガノン、メタナイト、ゼニガメ、ソニック、ピクオリ、リトマ、シュルク、麺麺、スティーブ/アレックス、格闘Mii(一部)

では地ダ1式のやり方に入ります

手順は下記のようになります

①ダッシュ(→)
②ダッシュをやめてすぐにBを入力
③Lステをダッシュと逆方向に入力(←)

手順をサクッと解説します

手順

①ダッシュ(→)

②ダッシュをやめてすぐにBを入力

Lステをダッシュと逆方向に入力(←)

④成功☆

まとめ(gif)

スクロールしないで見たい方は、こちらでも確認ができます

↑動きます(赤字に注目すると、入力方法が追いやすいと思います)
 

難しいと思ったら…押さえておきたい「ポイント」

失敗する時は大体の場合、地ダにならず横Bが出てしまってるかと思います

これはLステをニュートラルにするのに失敗していることが原因です

入力の感覚が重要なので、これは反復練習で覚えるしかないのですが、1つだけ知っておくといいかもなポイントがあるので押さえておきましょう

ポイント:終始親指は離さない

Lステをニュートラルにするのは、下記画像の操作がポイントになります

③Lステをダッシュと逆方向に入力(←)

ここで

・終始親指は離さない

ようにします

ダッシュをやめる時Lステから親指は離さないようにして、ニュートラルになるようコントロールします

これが出来ていると横Bの暴発がなくなり、地ダ1式が成功しやすくなると思います

なかなかタイミングが掴めないなという時は、空ダ1式から練習してみるのもいいかもしれません。入力方法が同じなので、空ダ1式ができれば地ダ1式もやりやすくなると思います

空ダ1式はこちらにまとめてあります↓

 

最後にもう一度「地ダ1式」左右ver

2023/06/06追記しました!

最後にもう一度、地ダ1式の動作を振り返っておきます

念のため右ダッシュスタート・左ダッシュスタートの2つを用意してみました

右ダッシュスタートver

①ダッシュ(→)
②ダッシュをやめてすぐにBを入力
③Lステをダッシュと逆方向に入力(←)

本編で解説した向きです

左ダッシュスタートver

①ダッシュ(←)
②ダッシュをやめてすぐにBを入力
③Lステをダッシュと逆方向に入力(→)

こちらは本編と逆向きです

 

あとがき

地ダや空ダはほぼ全キャラで使用できるテクニックなので、持ちキャラでできるようにしておけばサブキャラでも同じように使えます。便利!

足の速いキャラほど地ダの移動量が多いです(だぶん)

ロイはかなり移動量が多い方なので、練習の際はおすすめです

 

地ダ4式はこちら↓

 

では今回はこの辺で!
最後までありがとうございました!

次回もよろしくね!!

タイトルとURLをコピーしました