記事内に商品PRを含むことがあります

【スマブラSP】逆方向へ超低ベクトルの投げ技…?カズヤ「地獄門」の安定するやり方をまとめた

スマブラ

発生と同時に特殊なカメラワークになる

「あの」投げ技です

こんにちは、しんしょと申します

 

今回は

・カズヤの逆方向に蹴り飛ばす投げ技?ってなんて技?

・地獄門のやり方を知りたい

・地獄門を安定させるコツとか方法ってあるの?

という方に読んでいただけたらと思います

ではいくよー三└(┐卍^o^)卍

 

超低ベクトルの投げ技!「地獄門」とは

↓毎回のごとく動画で確認します

地獄門

相手に掴みかかり、背後に回って蹴り飛ばす技です

動画の向きの場合、入力コマンドは下記になります

↘↓↘+掴み

コマンドの掴み技は地獄門が初めてみたいです

掴みかかる直前に、腕が赤く光ります

この技のメリットは次の3つです

1.単発30%超えの高火力

2.コンボからも繋がる

3.超低ベクトルで吹っ飛ばす

単発の火力が30%ほどあり、横Bやシットジャブの後の〆に地獄門を繋げることができます

さらに吹っ飛ばしのベクトルがとんでもなく低く、崖外に出せば復帰力が低いキャラはこれだけで詰みます

動画作ってみました↓

3秒でわかる地獄門のえぐさ

上記のメリットはこれ見たら伝わるかしら

100%→142%

吹っ飛ばしベクトルが19°ととんでもなく低く、相手が高%でもほぼ真横に飛びます

むしろ重力の関係もあり、真横というより斜め下に飛んでます

また、発生時の向きと反対方向に向かって蹴り飛ばすので、カズヤが崖を背負っているほど強力な技となります

崖際カズヤは怖すぎる

 

「入力が安定しない…」←地獄門の仕様を知れば解決!

地獄門を安定させるのってけっこう難しかったりします。使い手でも失敗することは多いです

一度、コマンドを再度確認してみます。下記になります

↓↘+掴み

地獄門が安定しないのは、最初に「」入力で始まるのが原因だと思います。斜め入力スタート、難しいですよね

逆に、斜めスタートじゃないなら安定しそうですよね

実は上記以外の別コマンドが存在します。地獄門の仕様を踏まえ少し解説します

地獄門の仕様と特殊コマンド

地獄門の仕様は、

風神ステップ中に掴むと地獄門となる

といったものになってます

「風神ステップ」は上体を低くしたままヌンッと移動するあれです

これを利用して、次のようなコマンド(特殊コマンド)でも出すことが可能となります

↓↘+掴み

↓↘」が風神ステップにあたります

スタートが「」入力じゃなく「」入力からになりました

こっちのコマンドなら、地獄門の安定感が格段に上がりそうですね

動画を使った解説を次の章でやります!

 

地獄門の「通常コマンド」と「特殊コマンド」それぞれのやり方

コマンドが分かったのでサクッと解説します

念のため通常コマンドも載せておきます

1.通常コマンド

まずは従来のやり方です

スティックはニュートラルにしないこと

↓↘+掴み

とにもかくにも初手が重要です

最初の斜め入力をめちゃめちゃ意識する

ことがポイントかしら

また、スティックは「」の後ニュートラルに戻さず、そのまま入力を続けましょう。コントローラーのフチをぐりぐりっとしていればOKです

補足ですが、最後の「↘」と「掴み」は同時押しです!

お次は特殊コマンドへ

2.特殊コマンド

こちらが従来とは別のやり方です

スティックはニュートラルにしないこと

↓↘+掴み

始動が「→」になっただけですが、やってみると安定感が増しますよね

風神ステップから技に移るので、

風神拳や雷神拳を出す感覚で最後を掴みボタンにする

と自動的に地獄門になるかと思います

またこちらも、スティックは「」の後ニュートラルに戻さず、そのまま入力を続けましょう。コントローラーのフチをぐりぐりっとしていればOKです

もし「上手くいかないな」と思ったら、まずは風神ステップが出ているか確認しましょう

できていれば、あとは最後の「↘」と「掴み」を同時押しで地獄門になります

以上になります!

 

おわりに

地獄門は発生すると特殊なカメラワークになり、特別感があってとてもかっこいいですよね

その上、技としても非常に強力なので安定して出せるようにしておくと、勝率UPにもつながってくるかと思います

また、復帰力の低いキャラに地獄門はぶっ刺さるので、困ったら擦りましょう

 

↓左踵落としの「特殊コマンド」も、知りたくないですか?

 

スマブラ記事ちょこちょこ書いてるので、他の記事にも興味が湧いたら読んでみてね~

スマブラ記事一覧
スマブラの記事一覧です。テクニックの解説を中心に記事を書いてるよ~

 

では今回はこの辺で!
最後までありがとうございました!

次回もよろしくね!!

タイトルとURLをコピーしました